自家焙煎豆

Roast coffee beans

※カフェ司 / Café 2kasa通販ショップ<< https://2kasa.raku-uru.jp/ >>自家焙煎豆ネット通販中です、1,600円以上のご購入で送料無料サービスと成ります、ご興味ご機会ございましたらぜひご利用下さいませ

.

司へのお問合せ
(焙煎豆・コーヒー・ライブ・髪)
055-228-0533
owner@tsukasa0308

.

※エチオピア・モカ・シダモ州グジ地区シャキッソ村TadeGG農園・ナチュラル・オーガニック・ノンカフェイン

未熟・過熟をハンドピックにて取り除く”チェリーセレクション”処理後約30日間乾燥させ脱穀、フルーティーな酸味と甘いモカフレーバーを合わせ持つ非常に優れたモカコーヒーとなっており通常のモカコーヒーとは一味違う、素晴らしい風味でモカ好きの人なら一度は飲んで頂きたい逸品で有機栽培の数量限定商品

カフェインの除去はウォータープロセス方(97%以上除去)

.

※タンザニアAAキリマンジャロ・スノートップ・エーデルワイズ農園

SNOW TOPはチボー社にいたドイツ人が品質鑑定し選り優れた豆のみをスノートップブランド名で販売し、基準を厳格に守るドイツ人気質がブランド強化する事となり不作年はスノートップに該当する物なしとされる厳格な厳選認定品

柔らかく淑やかな酸味と優しく品の有る甘み、芳醇なコクと香り、スッキリとした後味で、バランスのとれたハイクオリティな逸品

.

※ビルカマウンテン・エクアドルQグレード・ロハ州・ビルカバンバ村

アンデス山脈標高1700mの高地にあるビルカバンバ村は現地では”聖なる谷”と言われ世界三大長寿村の一つとして世界的に名前が知られてます

軽いフローラルなキャラメルとハチミツの甘いフルーティーなアロマ、ストーンフルーツ、軽いバニラとピーチキャラメルの風味、中程度の酸味、中程度のコク、ジューシーで甘いドライラズベリーの余韻が瞬間的に感じられる逸品

.

※コロンビア・スプレモ・ウイラ・サンアグスティンPitalito地区限定

コーヒーの高品質産地として知られる標高の高いコロンビア南部ウイラ県の更に奥他のインディオでも有名なサンアグスティン遺跡が由来名となり、歴史の街”Pitalito”が育んだ地域限定

火山土壌と豊富な水量、朝夕の寒暖差と豊な自然に調和し環境に配慮した栽培法が育んだ力強いボディ感と爽やかな酸味、果実のような甘味とビターでワイニーな香りの逸品

.

※マンデリン・ロングベリー・北スマトラ州・ダイリ県シディカラン・ワハナ農園

ロングベリーは細長い豆の形からの由来、ワハナは比較的面長で厚みのない形状が特徴で、柑橘系(ブラッドオレンジやルビーグレープフルーツ)とミルキーな香りと、甘味と優しい酸味とマイルドな口当たりで、チョコレートのような甘さと、シロップのように滑らかで黒糖のような少し香ばしさを伴う甘さの後味が印象的

通常のインドネシア産マンデリンとは明らかに違い、インドネシア産モカコーヒーとも言える希少品

.

※ペルーG1クナミア・アマソナス県クナミア郡ロンヤ町・オーガニック(日本有機JAS認証)・ウオッシュド

ペルー北東部のゾナス州はペルーのコーヒー生産地の中でも高品質な豆が生産される地域で、精選・異物除去・スクリーン選別機械が充実し乾燥工程も手間かけ丁寧に行い生豆の色目水分が均等に揃った最上品質豆です、栽培地域の標高が高い為に実が熟し適度な酸味とコクをバランスよく併せ持ち、芳醇で豊かな香りのする高品質なコーヒーに仕上がった逸品

なおこの生豆は有機栽培(日本有機JAS認証)で、化学肥料及び農薬を使用しておらず、また遺伝子組換え種苗も使用せず、輸送(船)・倉庫(保管)・製造工程(焙煎・包装)等のいずれの過程においても薬剤は一切使用せず管理されています

.

※グァテマラ・サカテペケス県アンティグア地区サンラファエル・ウリアス農園

世界的に有名なコーヒー産地であるアンティグア地区の中でも280年を超える歴史のあるウイリアス農園、均一な色合いに精選乾燥され、欠点豆を限りなく選別し品質において最高ランク評価を得ています

手間隙はかかるが良質で美味しい豆が収穫できる在来種のブルボン種を主に栽培され甘い酸味とコクがありながら喉越しがよく芳醇でマイルドな甘味の余韻が長く残る逸品

.

※ブラジルNo2ブルボンQグレード・サンパウロ州・サンセバスチョンCachoeira農園・セミウオッシュド

ブラジルで高品質スペシャリティーコーヒー生産地として知られるCachoeira農園は、手間がかかり収穫量が少ないが品質的に優れたブルボン種100%在来種を日陰干しにし2~3週間かけ乾燥させ、また成熟したチェリーのみが脱穀機を通過する事が出来、未熟豆は堅いため機械にはじかれて品質が安定するセミウオシュド製法の特性により果肉の持つ風味香を豆に吸収させた豊かなお真美と深いコクを併せ持つ逸品

.

※下記は過去取り扱い豆で、現在は取り扱いしておりません。

.

マンデリンScreen18クイーンスマトラ・リントン地区・セミウオシュド

インドネシア北スマトラ州中央部に位置しトバ湖南西部に広がるマンデリン産地の中でも高品質豆を栽培する地域として知られるリントン地区産

クィーンスマトラは赤い実だけを手摘みで厳選収穫し、マンデリンコーヒーが持つ芳醇なコクと香りが際立つセミウオシュド製法により、特に香りの点で大きな差があり通常のマンデリンにはない芳しい香りが強く深く長く続く逸品

.

エチオピアG1モカ・シャッキソ・TadeGG農園・ナチュラル・オーガニック

エチオピアのシダモ州の中でも標高が高く高品質な豆の産地のグジ地区シャキッソ村の中でも高品質のコーヒー豆を栽培しているTadeGG農園産(有機JAS栽培)

最上級のQ1グレードで素晴らしい風味を持ち力強いボディと、爽やかでフルーティーな酸味と甘いモカフレーバーを合わせ持ち、芳醇な果実のような甘味とビターでワイニーな香りが特徴的な数量限定商品

ド製法の特徴により果肉の持つ風味香を豆に吸収させた豊かな甘味と深いコクを併せ持つ逸品

.

ペルー・ホープ・Qグレード・カハマルハカ州ウワバル地区提携生産者85軒限定

ホープコーヒーはスペシャルティコーヒー生産地として知られるペルー最北部ウワバル地区の品質の良いコーヒーを生産する厳選農家85軒生産豆で世界的に高い評価を得て欧米からの引き合いが強く入手困難なマイクロロト最高級品

レモンのような柑橘系の酸味と苦味・コクのバランスのとれたマイルドな口当たりを持つ風味が特徴で、通常のペルーコーヒーとは一味違う逸品

.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

※カフェ司 / Café 2kasa通販ショップ<< https://2kasa.raku-uru.jp/ >>自家焙煎豆ネット通販中です、1,600円以上のご購入で送料無料サービスと成ります、ご興味ご機会ございましたらぜひご利用下さいませ