
「通販ページ」の「事前ご相談ご予約焙煎豆」からご注文を頂き焙煎
豆種>コロンビア・スプレモ・ウイラ・サンアグスティンPitalito地区限定
焙煎度>中深煎り/FullCity

豆種>マンデリンScreen18クイーンスマトラ・リントン地区・セミウオシュド
焙煎度>超深煎り/Italianroast
ここまでは良かったのです、常連様からの「事前ご相談ご予約焙煎豆」のご注文を頂けて喜んでおりました
が、、、
しかし、、、
悲劇が起きますっ!

ドラム式の焙煎器で、連続焙煎をした事が有る方はどれほどいらっしゃるのか?
その中で、、、
豆排出口を開けたまま、次の焙煎の生豆をドラムに落とした事が有る人はどれほどいらっしゃるのか?
司はついに初めてこの愚かな手順違いのうっかりミスをしてしまいました(^^ゞ
でも、焙煎が終わった焙煎豆と、これから焙煎する生豆を混ぜても、品質的な問題はなにも有りませんので、ある意味で無問題とも言えるのですが、、、
品質的な面以外としてはとんでもない事(リカバリーの手間)と成ります!?
その詳細は、、、
また、、、
明日、、、