今から40年ほど前に、、、(遠い目)
司はハードSFが大好きで読み漁って居ました♪p(^o^)q
そのハードSFの中で最も大好きで、ストーリーのロジックの完成度と独創性と、サイエンスの整合性の高さから
「これは参った!」と感じた作家さんが「ジェイムズ・P・ホーガン」さんで
その作品は下記の「巨人たちの星シリーズ」です♪(^o^)v
1>「星を継ぐもの」
https://amzn.to/45Iek6N
アマゾン880円
2>「ガニメデの優しい巨人」
https://amzn.to/45JlU0Q
アマゾン880円
3>」巨人たちの星」
https://amzn.to/4co8Al2
アマゾン1,210円
4>「内なる宇宙・上・下」
上>https://amzn.to/4cGmcrB
アマゾン1,100円
下>https://amzn.to/3xPhHMy
アマゾン1,100円
今から40年ほど前に1-2-3が発売され当時のSF界を騒然とさせた人気作品で
その後の4の発刊が遅れたので当初SF界では「巨人たちの星」の三部作という認識でした
なので私も先の三部作しか読んでいませんが
20代当時の私がハードSFに夢中に成って100冊以上読んでいた時に最も印象に残っている作家さん&作品で
コアなハードSFファン層が読んでも破綻の無い理路整然とした見事なプロットでお見事!と感動感激しながら夢中で読みました♪p(^o^)q
SFファンの方でなくとも十分に楽しめる名作ですのでご機会有りましたらぜひお読み下さいませ♪(^o^)v