金属フィルター考察

カフェ司 / Café 2kasaでは、コーヒー淹れをオリジナル抽出法の2kasa式で淹れていますが、その抽出に金属フィルターを使用しています

上記の写真の向かって左が現在使用している金属フィルターで、写真向かって右が新しく購入した金属フィルターです

メッシュ率も若干違いますが、大きな違いは底面の穴のサイズと個数です

無論細か目のメッシュが内部にあるので、穴が大きいからと言ってその分がそのままカップへ落ちて行き易く成る訳では有りませんが

最も水圧がかかる底面の通りが良いので透過率と言うか透過速度が速く成ります

またその分少しだけ微粉が引っ張られて僅かにカップへ多く落ちます

微粉は全く無ければ良いとか、多く落せば良いとかというステレオタイプの要素ではなく、どの程度落とすかは飲まれる方がどんな味わいを求めるかによって落ち加減を調整して楽しむのが良いと思います

ちなみに、、、

現在はもう入手できませんがペーパーフィルターと同じ位にまで微粉の落ちないメッシュ率の金属フィルターも過去には販売されていて、2kasa式のレシピ構築探求時には使っていた事も有ります

大事なのは淹れた後の実際の味わいの差異が「どう違うか?」と「どれだけ違うか?」です

その差異の量と方向性によって2kasa式で使用するのか?使用できるのか?使い分けするのか?が違ってきます

実際に淹れ比べて飲み比べてみました

味わいとしての差は、豆のタンパク質のメーラード反応の感知には、やはりメッシュ率が大きい方が豆感がより多く落ちますので明瞭に感じられます

そして微粉感は、ギリギリ気に成らない程度で味わえます

人間と言うのは慣れるという特性が有りますので、2kasa式を始めて飲むと金属フィルターの味わい特性として豆感を感じられてとっても新鮮ですが、続けて飲み続けて行くと当たり前に成ってしまう事も有ります

ですので、慣れた金属フィルターの豆感を、もう少し多くカップへ落としてちょっと新鮮に味わいたいとか、初めての豆種や焙煎度の時にその持ち味をより明確に試飲してみたい時には、豆のタンパク質のメーラード反応を色濃く舌で感じられるので良いかなと思います

という事で、、、

何時もより少し豆感を多めに感じてみたいとか、ちょっと気分を変えてみたい時には「粗目の金属メッシュで♪」と一言ご要望をお声掛け頂ければ、通常より多めの豆感をお楽しみ頂けるタイプの新しい方の金属メッシュで淹れさせて頂きますので、お気軽にお声かけ下さいませ♪(^o^)v

2kasa
2kasa

独り言、、、

初めて購入した豆やミル等の味わい検証には豆感を程好く落として淹れると、その味わいをより明確に飲み比べられるので何時もペーパードリップで飲まれている方でも、金属フィルターを持っているとコーヒーライクの幅が広がって良いかなと思います♪(^o^)v