
ジャズベーシストのおジュンさんがマシュ君を愛でにご来訪♪(^。^)v

おジュンさんに抱いてもらってマシュ君ご機嫌でした♪\(^o^)/

おジュンさんが乗られているヤマハのルネッサ4DNは、以前司が乗っていたのをお譲りさせて頂きました
たった250ccの排気量ですが、狭角型Vツインエンジンは3.000回転までの低回転ではドコドコとした鼓動感を楽しめ、4.000回転から上に回すとモーターのようなスムーズさで回ってくれ、低回転と高回転で全く違うエンジンフィールを楽しめ
縦置きV型ツインなのでとってもスマートな筐体と成り取り回しも楽で
今まで乗ったバイクの中では一番気に入っているバイクです♪(^。^)v

では何故手放したのか?
と言いますと、司の加齢が原因(^^;
製造されてから月日が経っているのでいろいろとメンテナンスが必要と成ってきて、若い頃ならメンテは面倒と思うより楽しかったのですが、お爺ちゃんに成ると苦労に成っちゃう
なのでルネッサを楽しく乗ったり持して上げられない
折角の良いバイクなのに
それはとっても残念な事
でも、おジュンさんなら若いし、元々車とバイクを自分の手でカスタムするの大好きな方なので
きっとルネッサは私が乗るよりおジュンさんが乗った方が素敵なバイクとして長く存続できる、そう思って譲らせて頂きました
その甲斐有って、、、
今ではキャブや、ディスクブレーキの分解と清掃と調整や、経年劣化の弱点のマニーホールドの交換とか、その他色んなメンテナンスとカスタムをして、ルネッサは絶好調を維持できています
何より、、、
おジュンさんが乗っていてくれたら、こうして何時でもルネッサを眺め触れ乗る事だって出来ます♪p(^。^)q
私の大好きなルネッサを大切に乗って頂いて、本当におジュンさんには感謝です<(_ _)>