味や品質以外なら価格は重要

常に比較し自覚出来る心根を保ちたいです

200g+20g増量で、定価570円の半額で、285円でした

100g当り換算すると130円に成ります

カフェ司 / Café 2kasaの焙煎豆は現在100gで650円(カフェの看板掲げたら税込み700円に価格改正の予定)です

つまりは司の焙煎豆の1/5の価格で購入出来ました

コーヒーは単に苦い物で有ったり、砂糖やミルク入れて甘い物として飲む人にとっては

生豆の種類や素材としての良質さ、焙煎アプローチや表現した焙煎度等はあまり意味を持ちません、意味が有るとしたら価格だけです

つまりは比較されるのは価格だけという消費者の方がいらっしゃって、現実にはその割合は半分以上で、もしかしたら2/3か3/4かそれ以上の多数派が価格重視なのかなと思います

そりゃ、自家焙煎して販売していて、カフェの営業許可取ってコーヒーを淹れる業務してますから、素材や焙煎や抽出には拘りますし頑張りますし自信も誇りも有りますけど、それはコーヒーに凝ってる少数派の考えであるという自覚を持って冷めた目で自分の務めを俯瞰で冷静に見れなければダメだと、自分に言い聞かせています

そして、司の販売量の軽く何千何万倍という量を毎日確実に消費者に提供し売れているメーカーの焙煎豆に対して真摯に向き合いたいと思っています

だって世の中の多数派が現実に購入している豆なんですから、知りません飲んだ事有りませんで居て、自分の焙煎豆は5倍も高く売っていて当然ですって言うのは天狗にも程が有ると思うんです

狭い業界内の風潮や価値観で上から目線で安価豆を見下ろし馬鹿にするのではなく、背を同じくじコーヒー豆を売っている同志として肩を並べて共にお客様の色んな要望やお好みにご満足に頂ける姿勢で居たいと思っています

なので、、、

機会が有ればこういう格安の焙煎豆も購入して、自分の豆はこの豆の5倍の価格でお客様に売っている購入して頂いている、それに値するだけの価値が有るのか?美味しさは価格対等なのか?と比較検討確認をし、現状を正しく認識しています

安く提供するには出来るには理由が有ります

カフェ司 / Café 2kasaの焙煎豆の1/5の価格で買える焙煎豆の中身はこんな感じです

無論コーヒーに疎い方が見ても普通のコーヒー豆で何にも感じないと思いますが

コーヒー業界の人や、手網手鍋焙煎したり、コーヒーに凝っている人なら、一見で安価で売ってる売れる理由が解ります

でも、その理由がその差が重要な意味を持つ人の割合は、人口の1割かそれ以下だと思います

だって日本中のスーパーの棚で売られているコーヒー豆の量を考えてみて下さい、それとコーヒー飲料やコーヒー系フードの素材と成る量を、自家焙煎屋で売られている量何て全体で1割も無いと思います

そんな9割の場合ではこの焙煎豆のクオリティーでも十分に市場価値は有るし、価格的に優位性を持ちます

そんな強敵と勝負するのが自家焙煎屋でありカフェ業務なのです

昔の人は言いました、、、

「敵を知らずんば百戦危うからず」

えっと、、、

何の話をしてたんでしたっけ(?_?)

昔の人の話しだったかな?(^^ゞ

お味は、、、

間違いなくコーヒーでした(爆)

それ以外の感動は何も感じませんでした(^^ゞ

でも、たっぷりのお砂糖とミルクを入れて飲めば

甘党な方には十分に満足できるコーヒーだと思います

ただブラックが好きな人には、、、

少しだけ満足度は低いかもしれませんけど(^^ゞ

HighとCityの境界は楽しい♪

アグトロン値=59~62の焙煎度帯

先日の遠路埼玉からTwitterでのバイク(4DN)繋がりの piboc3_SRV250 @piboc3_SRV250 さんがご来店頂け予約焙煎させて頂いた

ビルカマウンテン・ペルー・コロンビアのハイ/High~シティ/Cityの中間点の焙煎度帯のお豆がかなり好評でこれが最後の1セットで完売と成りました♪(^o^)v

この焙煎度帯は浅煎りにややおもすると残り易い生豆特有の雑な酸味も無く、また深煎りに過ぎての焦げ感からの品の無い苦さ避けられ、その豆の持っている味わいの特長を明確に味わえるので

豆種の味わいを確かめたい知りたい方にとっては喉から手が出るような3豆種セットみたいで、特に浅煎り~中煎りがお好みの方には魅力的なので、直ぐに予約の連絡で売り切れちゃいました(^^ゞ

今後も今回の様な特色ある焙煎豆のセットを組んで行きたいと思いますので皆様宜しくお願い致します♪(^o^)v

少しずつカフェ業務拡張

カフェのお客様増えて来ました♪

先日のコーヒーが苦手なお客様がご来店

コーヒー苦手なんだけど、、、

先日のコーヒーが美味しかった気がして

生まれて初めてコーヒーを飲む為に出かけて来たとの事

シュ君が、、、

羨ましい今日この頃の司です♪(爆)

この焙煎器での焙煎だから美味しいのかしら?

と焙煎器にも興味が出たみたいなので

簡単にハマコーヒー製の焙煎器の特長と

カフェ司 / Café 2kasaの焙煎趣旨を簡単に説明させて頂き

焙煎器を興味深く眺め触れらているお客様を見て

今後こうして同じ様にカフェにご来店頂いたり、焙煎機を見て触れたり、焙煎機や焙煎趣旨をご説明させて頂けるお客様を大勢お迎え出来たら良いなと心からそう思いました

こうして、、、

コーヒーが苦手な方が、、、

わざわざコーヒーを飲む為にご来店頂けたり

焙煎器や焙煎に興味を持って頂けるのは

焙煎者としてカフェ従事者として本当にありがたくうれしく誇らしいです♪(^o^)v

最近少しずつですが、、、

焙煎豆のご購入やカフェご来店のお客様が増えて来まして

今後自家焙煎とカフェのノボリや看板掲げてのカフェ業務拡充に向けて

頑張れるかもしれないと背中を押して頂けるような気がしています

私、おだてられると調子に乗ります♪(^o^)v

褒められると伸びる子(爺)です♪p(^o^)q

※カフェ司 / Café 2kasaの業務本格始動の予定

ノボリと看板の手配と、コロナワクチン接種率と感染の収縮具合にも左右されますが、今の所の状態の推移を考え、早ければ12月からカフェ業務本格始動し、朝9時から昼2時までを司美容院の業務時間とし、昼2時から夜11時までをカフェ司の業務時間としていく予定ですので、皆様宜しくお願い致します<(_ _)>

検証と対策の終着点は?

これだけなのか?こんなになのか?

12時間点滴水出し抽出コーヒーのレシピの考察の主たるファクターは、、、

豆種・焙煎度・粉量・挽目・微粉除去率・水温・水量・点滴速度・粉圧縮度・粉上面フィルター素材・粉下部フィルター素材等で

この各要素の組み合わせ可能なレシピの広がりがほぼ無限大という現実は

60才超えた私の寿命の全てを費やしたとしても足りないという現実でも有ります

しかも他に、、、

簡単に思い付くプラスファクターとして、粉がシングルだけではなくブレンドも可能ですし、水も水道水以外に湧き水等の天然水や、ミネラルウォーター等の変化も有りますし、粉を入れるパーツの中側にアタッチメントで細形状への変化も可能で、最初にお湯での蒸らし対処も出来ますし、抽出経過時間での点滴速度の変化という可変も出来ますし、その他にも・・・(爆)

ちょっと考えただけでも考慮ファクターはいくらでも考え付きますのでキリが有りませんので

これゃ神様にお願いして寿命をあと50年ほど増やしてもらわないと困ります(^^ゞ

無神論者だけど(爆)

そんな事をあれこれと考えている今日この頃の司です

えっと、、、

寿命の話でしたっけ?(忘れた)

えっと、、、

何故か目の前に水出しコーヒーが有ります?

とりあえず飲んでみる事にします♪p(^o^)q

えっと、、、

何わともあれ、、、

美味しいですぅ♪p(^o^)q

何の話をしてたんでしたっけ?(爆)

自から水出し沼に沈む(爆)

ファクター増やして=苦しい!?楽しい♪?

良いレシピを当てるのが非常に難しい12時間点滴水出し抽出コーヒーの探求ですが

さらにハードルを上げて豆をブレンドでの考察を始めてみました(^^ゞ

さらに、、、

微粉セパレーターでのメッシュ率考察も始めて

水滴の直下速度と豆密度からの水平方向への浸透率の兼ね合いによる

水の移動速度と滲移動向きの兼ね合い検証も始めて

もう二度と這い上がれない水出し沼にドップリと

わざわざ自分から頭の天辺まで浸かってみる事に(^^ゞ

理の解明へのファクターが1項目増える度に、試すべきレシピ数は二字曲線を描いて増加します

それは針の山でたった数本の当たり針を探るようなもので、とてつもなく難解で立証検が膨大に成りある意味終わりのない探求で無限の放浪とも言えます

好奇心と探求心の塊のような私の偏執性も、この無限の放浪の過酷さには耐えられるかどうか不安に成ります(^^ゞ

でもね、、、

先日遠路埼玉からご来店頂けたTwitterのバイク(4DN)繋がりの piboc3_SRV250 @piboc3_SRV250 さんから「このカフェ司の水出しコーヒーを飲んでみるのが楽しみでワクワクしながら来ました♪」というお言葉が、本当にありがたく嬉しかったので、そんなお気持ちを込めて飲みに来て頂けるお客様が一人でも居てくれるのなら、可能な限り全てのファクターを丁寧に考察し最善のレシピを構築して応えたいと思うのです

単に、、、

私の好奇心と探求心の塊のような性癖故の偏執的行為なだけなのかもしれませんが(^^ゞ

求めて頂く方へ丁寧に応えたいと言っておく方が良い人っぽいですよね?♪(爆)

コーヒーが苦手なお客様

このコーヒーは大丈夫♪

こちらのお客様はコーヒーが苦手でいらっしゃるので、、、

コーヒーが苦手な方でも飲み易いレシピで淹れさせて頂きました

お飲み頂いたご感想は、、、

「このコーヒー飲める♪大丈夫♪」との事で

「コーヒー苦手なのに味と香りを気持良く味わえ楽しめる♪」と喜んで頂け

「こういう味のコーヒーなら好きに成れるかも♪」とおっしゃって頂けました

コーヒーが苦手な方の多くは、、、

主に苦味が苦手だったり好きではない場合が多いので、レシピとしては苦味を穏やかに優しい口当たりとして抽出できるレシピを組み立て

豆種・焙煎度・豆量・挽目・微粉除去率・湯温・湯量・抽出時間・抽出法等々のベクトルを全て傾けて苦味のテイストを穏やかに優しい口当たりへと誘います

苦いのがコーヒーですが、、、

でも苦いだけがコーヒーでは有りません

その苦い以外の、酸味・甘味・コク・旨味等をどう主題へ昇華させるのか、無論焦さない焦げていないから得られる上品なビター感での焙煎が絶対条件で有ってこそのレシピでは有りますが

コーヒーが苦手な方にも心地良くお飲み頂けるコーヒーをご提供するのも、焙煎者として淹れ者として当然の務めと思っています

コーヒーを大好きな方に美味しいと喜ばれるのも嬉しいですけど

コーヒーが苦手な方に心地良く飲み味わって頂けるのも同じ位に嬉しいです

「飲み易い」というご感想を頂ける理を理解し具現化する工程を正しく明確に思考する事で、美味しいコーヒーに自然と近付ける事に成ります

「美味しい」を焦らず欲張らず、まずは「飲み易い」から始まる想いを何時までも忘れず大切に、丁寧を持って最善を尽くし努めて参りたいと思います♪p(^o^)q

遠路埼玉からのご来店

バイク(4DN)繋がりの piboc3_SRV250さん

遠路埼玉からバイク(4DN)繋がりの piboc3_SRV250 @piboc3_SRV250 さんご来店

どうですかpiboc3_SRV250さんの愛車の美しい事っ!

ピッカピカで錆び一つ有りません素晴らしい♪\(^o^)/

司の「ほぼルネッサだけどかなりSRVな4DN」に乗って頂きました

お乗り頂いた感想は、、、

SRVとルネッサはほぼ同じバイクなのに乗り味が全く違ってビックリ!との事でした

飲み物のご注文は、、、

どうしても飲みたかったとの12時間点滴水出しコーヒーお飲み頂きました

ご感想は、、、

飲み難さやエグミや渋さ等のコーヒーのネガティブな味わいが無く、スッキリと飲み易くて優しく穏かな美味しさがドロっとした口当たりと共に味わえてとっても美味しいとのお褒めのお言葉を頂けました♪(^o^)v

ご購入頂いた焙煎豆は、、、

piboc3_SRV250さんより頂いた焙煎予約で即日焙煎させて頂いたハイとシティ境界値焙煎度帯のペルーとコロンビアとビルカマウンテンの3種豆をお求めを頂きました

piboc3_SRV250さんには遠路埼玉からもう何度もご来店を頂きコーヒーと焙煎豆のご利用とご購入をを頂いております

本当にありがたく嬉しく感謝です<(_ _)>

予約焙煎

ハイとシティの境界値焙煎度帯3豆

明日遠路埼玉からTwitterでのバイク(4DN)繋がりの piboc3_SRV250 @piboc3_SRV250 さんご来店に向け

ご予約頂いていた焙煎を行なう

事前に頂いていたご希望は「お任せ豆で100g x3袋ほど、あっさりストレートで飲む感じ」との事でしたので

豆種は、、、

ビルカマウンテン・ペルー・コロンビア

焙煎度は、、、

ハイ~シティ境界焙煎度帯のAgtron Scale=59~62で焙煎

早速、、、

焙煎者特権の焙煎仕立の焙煎香漂う煎り立てをテイスティングを兼ね、焙煎ノートの数値を確認し、今しがたの焙煎を振り返りながらゆったりのんびり丁寧に味わいました♪(^o^)v

このハイ~シティの中間点の絶妙で繊細な焙煎度(アグトロンスケール59~62値)は豆種の個性を明瞭に感じる事が出来て、その豆種が本来持っている特性を明確に確かめるには最適な焙煎度だと思いますので

きっと piboc3_SRV250 さんにも気に入って頂け楽しんでお飲み頂けるのではないかと思います♪p(^o^)q