12/1からのカフェ業務本格始動に向け-29

カフェ本格オープン当日を迎えました
現状はテーブル6席とカウンター6席で合計12席体制ですが
スペース的にはまだまだ余裕が有るので、折り畳み椅子とか用意すれば小さなライブなら20名ほどのお客様に寛いでお座り頂けます♪(^o^)v
昨晩は、、、
カフェ化の準備が終わらずで結局徹夜仕事で朝を迎えてしまいました(^^ゞ
60過ぎ&糖尿病患者の徹夜はちょっと大変(汗)
でも、まあ、徹夜で作業が出来るだけは元気という事で(爆)

こちらがドリップコーナーでメインの仕事場と成ります
なので、、、
このドリップコーナーの一席はお馴染みさん&親しい方か、コーヒー淹れの手順をじっくり見たい方が座られる感じかなと思います
多分、、、
「恥ずかしがり屋さんなので匿名をご希望」さんとか
「く」や「ぴ」な方がお座り頂けるかしら(爆)

開店時間の午後2時ジャストにご来店のお客様
司の淹れさせて頂いたコーヒーをお飲みに成られて「コーヒーってこんなに美味しいの?♪」と喜ばれたのがきっかけでコーヒー淹れ用具を全て購入されて生まれて初めてご自身でミルで挽いて淹れてのまれるように成られた髪のお客様で、司の焙煎豆の大ファンなお客様が、カフェ本格スタートの最初のお客様として開店と同時にご来店頂けました
ありがたい事です、そしてとっても嬉しいです♪p(^o^)q

お客様が会計を済まされてお帰りに成られた後のテーブルです
「恥ずかしがり屋さんなので匿名をご希望」さん がお祝いとして送って頂け
「く」や「ぴ」な お人が、、、
「沢山使い込んで良い味を出していって欲しい」とおっしゃって頂けたトレーです
やっと実際にこうして使わせて頂き感無量です
徹夜した甲斐が有りました♪p(^o^)q
でも、、、
もう私の人生で何かを徹夜で作業するなんて事はこれが最後かなと思います
そういう意味でも今日の12月1日は特別な一日と成るような剥がする今日この頃の司で御座います♪(^o^)v