マシュ君231023

1)マシュ君の甘噛み遊び用に100均の鍋掴み購入♪(^o^)v

2)ビリビリなマシュ君ちょっと腰が引けてます(^^ゞ

3)勇気を出して少し近付いてきました♪p(^o^)q

4)やる時はやる「漢と書いてオトコ」と読むマシュ君の勇ましさ!(爆)

幼犬時は甘噛みして遊びたがるのが普通の事です

そしてまだして良い事と悪い事を理解・覚えられない時期ですので

単に甘噛みを抑制する躾は簡単なのですが、それでは甘噛みしたいという幼犬らしさを抑え込む事に成り、伸び伸びした心の犬に育てて上げられなく成ります

なのでもう何ヶ月か育って良い事と悪い事を理解・覚えられるようになったら、現在より強く甘噛みを抑制する躾に入りますが

今は甘噛みを人間とのコミュニケーションとして楽しく遊ぶ機会として容認して、より親しさを増す為の触れ合う時間を増やす為に、甘噛みを楽しませて上げたいと思います

その為には、、、

まずは思いっ切り噛んで遊びたいという想いを叶えて上げる♪(^o^)v

その上で成長して良し悪しの判断が出来るように成って来たら、人間を噛んではいけないという事を躾けます

ただダメだけではなく、その前に願いを叶えて応えて上げて喜んでもらって楽しんでもらって勤続してもらってから、その次に良し悪しの躾を入れる

9楽しんでもらって1躾ける位のバランスが子犬を素直に優しく育てるのに良いのかなと思います♪(^o^)v

なので、、、

1叱るには9褒めてなければダメ

叱られたから言う事を聞く

のではなく、、、

「大好きな人に褒められたい♪」から

そして、、、

「大好きな人に叱られたくない」から

犬が率先して躾を聞き守ろうとするという関係性を、犬と飼い主が結び交わす事が躾の本筋と考えます

人間だって、、、

大好きな人に褒められたいし

大好きな人に嫌われたくないですもんね

マシュ君にとってそんな飼い主に司は成りたいです♪p(^o^)q

マシュ君我が家に来てくれてありがとう<(_ _)>